和歌山徳島航路モーダルシフト推進事業

南海フェリーでは、下記の3つの推進を目的として表記事業を実施いたしております。
<事業の概要>
(1)事業内容
①「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けたモーダルシフトへの転換
②働き方改革関連法(令和6年度からの運転者の時間外労働の上限規制導入)の遵守
③当社航路の利用促進
以上3つの条件を満たした事業者様に助成金をお支払いいたします。
トラック事業者様におかれましては、お得にフェリーにご乗船頂ける事になりますので、是非この機会に南海フェリーをご利用ください。
(2)助成対象者
徳島県内に事業所を有する法人(協同組合は除外)、個人事業者であり、「用途:貨物」「長さ:6m以上」の自動車で南海フェリーに乗船する者
(3)助成金額
2023年10月1日~2024年2月29日のご乗船について、条件を満たした1台のご利用につき※最大13,000円+燃料油価格変動調整金相当額を助成。
※6m以上9m未満の車両10,000円(税込)+燃油調整金相当額、9m以上の車両13,000円(税込)+燃油調整金相当額
(4)実証参加条件
①令和6年度から罰則付き時間外労働の上限規制導入に向けて、高速道路からフェリー利用へのモーダルシフトによる運転手の休息期間確保の効果を実証する意思のある者。
②月間5台以上の新規利用が出来る者。
【お問い合わせ】
南海フェリー徳島営業所 088-636-0750