通常運航しています。
よくあるご質問
運航ダイヤ・ご予約関係
-
予約は何ヶ月前からできますか?
A.乗船日2ヶ月前よりご予約を承ります。
ご予約はお車のみ受付致しております。二輪車及び旅客のみ(団体を除く)のご予約は受付致しておりませんのでご注意願います。
-
ご予約は、車両のみお電話・旅行代理店にて承っております。
-
インターネット予約はこちら
-
天候の影響や、点検・整備などで、運休便・期間が変更される場合があり、特に荒天時は最新の天候状況にあわせて運航及び運休の決定を行っております。そのため、ご出発前に運航状況をお電話にてご確認いただくのが最善で確実です。
-
妊婦、お体のご不自由な方などは、ご予約時にその旨、お申し出ください。
※ご予約の有効期限は出航15分前となりますのでご注意下さい。
- お車のご予約
-
各港営業所は24時間対応を致しております。お電話にてご予約をお願い致します。
※時間帯によってはお電話が繋がりにくい場合がございます。ご了承ください。和歌山営業所:073-422-2156
徳島営業所: 088-636-0750 - バイク・自転車等でのご乗船について
-
自動二輪・自転車等の特殊手荷物は、当日先着順のご乗船となります。
二輪車のご予約はできません。
- グリーン席のご予約について
-
グリーン席の購入は当社WEBサイトから、ご希望の座席を指定してご予約・即時決済いただけます。(会員登録が必要です)
乗用車や徒歩乗船とセットで予約の場合:~当日の出航3時間前まで。グリーン席のみ予約:~当日出航時刻まで(別途乗船券が必要です)
乗船当日は船内売店でのみ発売です。
-
-
二輪車(自転車・バイク)の予約はできますか?
A.申し訳ございませんが予約制ではなく、先着順にてご乗船いただいております。
1船20台前後となりますので、繁忙期(GW・お盆など)はお早めにお越し願います。
-
車両の乗船予約(電話)するときの必要事項は?
A.以下の内容をお伝え下さい。
-
乗船日及び出航時間
-
お名前
-
連絡先(欠航連絡等緊急時に連絡の取れる電話番号でお願いします。)
-
車長(車検証記載の長さでお願いします。)
二輪車のご予約はできません。
WEB予約についてはこちら
-
-
グリーン席の予約はできますか?
A.当社WEBサイトからご予約出来ます。
グリーン席の購入は当社WEBサイトから、ご希望の座席を指定してご予約・即時決済いただけます。(会員登録が必要です)
-
土日祝日でも同じ運航ダイヤですか?
乗船券・運賃及び料金
-
往復乗船券はありますか?
A.旅客往復券はございますが、車輌往復券はございません。
車輌乗船券(同乗者含む)につきましては、片道ずつご購入となり、往路乗船券のお控え(往路乗船日を含む14日以内)を復路乗船券ご購入時に提示していただきますと復路が5%割引となります。なおこの割引につきましては他の割引との併用は致しかねますのでご注意願います。
-
グリーン料金って何ですか?
A.船内グリーン席(リクライニングシート)をご利用の際、運賃とは別に必要な料金です。
WEB予約購入する場合1名500円(繁忙期は1,000円)・当日船内購入は通年1名1,000円(大人・小児・障がい者同額)です。
乳幼児が1人でグリーン席の座席を利用する場合、小児1名分の旅客運賃1,250円と小児1名分のグリーン料金が必要です。
※繁忙期間料金適用日:4月29日~5月7日・8月10日~8月17日・12月29日~1月5日 -
幼児・小児運賃は何歳から何歳までですか?
A.幼児は1~6歳未満、小児は小学生を対象としております。
運賃について、幼児は大人1名につき1名無賃で乳児(1歳未満)は無賃となります。
グリーン料金について、乳幼児が1人でグリーン席の座席を利用する場合、小児1名分の旅客運賃1,250円と1名分のグリーン料金が必要です。 -
回数券の有効期限などはありますか?
A.当社取り扱い回数券の有効期限は、購入日含め9ヶ月です。
-
フェリー乗船券購入時に車検証は必要ですか?
割引関係
-
障害者手帳での割引はありますか?
A.ございます。
2等旅客運賃を50%割引でご利用いただけます。乗船券購入時に手帳を係員にご提示ください。
※WEB予約は各種割引に対応しておりません。
自動車航送運賃(運転手含む)・二輪車運賃に対する割引はございません。
-
どのような割引サービスがありますか?
A.復路割引・学生割引・障がい者割引などがございます。
※WEB予約は各種割引に対応しておりません。
-
学生証だけで学割はうけられますか?
A.できかねます。
学校発行の学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)と学生証を合わせて乗船券購入時にご提出ください。車輌にて往復乗船される場合には、往復券がございませんので往復分2枚ご用意ください。
※WEB予約は各種割引に対応しておりません。
-
各種割引の重複サービスは受けられますか?
A.重複割引は致しかねます。
-
どこかの施設と提携したような割引運賃などはありますか?
各港設備及びアクセス
-
両港に駐車場はありますか?
A.ございます。
和歌山港には、ご利用1回につき1,000円(14日間有効)の有料駐車場が60台分。
繁忙期間のみ:4/29~5/7・8/10~8/17・12/29~1/5(1回 2,000円)
徳島港には無料駐車場が100台分完備致しております。両港ともにご予約はお受け致しておりません。当日先着順とさせていただいております。ご利用前に各港きっぷ売り場にて乗船券購入後、駐車券をお申し付けください。当日満車となりました場合、ご利用いただけない時もございますので、あしからずご了承願います。
-
各港からどのような交通手段がありますか?
A.下記のような交通手段がございます。
【和歌山港フェリーのりば】
最寄り駅の南海本線和歌山港駅(南海電鉄)より難波方面行きの電車がございます。
(フェリー上り第2~8便に接続)
和歌山港駅までは、下船口より専用通路にて徒歩約3分程度です。
和歌山市街~JR和歌山駅方面へは、和歌山バスをご利用ください。(和歌山港駅前にバス停あり)
(フェリー上り第3~8便)【徳島港フェリーのりば】
のりば前バス停「南海フェリー前」よりJR徳島駅方面行き路線バス(徳島市営バス)が運行しています。
JR徳島駅までの所要時間は約25分程度です。連絡・シャトルバスではございませんのでご注意願います。 -
各港最寄りのICから港までの所要時間はどのくらいですか?
A.所要時間は下記のとおりです。
【和歌山側】
阪和自動車道・和歌山ICより約15分です。【徳島側】
徳島南部自動車道・徳島沖洲ICより約5分です。 -
両港にコインロッカーなどの施設はありますか?
A.両港ともにコインロッカー等の設備はございません。あしからずご了承願います。
船内設備
-
障害者用のトイレはありますか?
A.はい、各船設置致しております。
お手洗い室内に、ベビーシート、ベビーチェアも設置致しております。
-
エレベーターの設置状況はどうなっていますか?
A.両港ターミナル内は設置致しております。船内については「フェリーあい」にはございますが「フェリーかつらぎ」にはございません。
-
乳児の授乳室などはありますか?
A.船内にございます。ご利用時に船内案内所にお申し出ください。
-
船内に入浴施設などありますか?
A.トラック運転手用ドライバールームにシャワー設備がございます。
-
船内は禁煙ですか?
A.はい、禁煙です。
客室外の後部デッキに灰皿を設けております。喫煙の際にはこちらをご利用ください。
-
ペットの船内客室持ち込みはできますか?
A.はい、大丈夫です。但し、手回り品切符(280円)が必要です。
尚、動物が苦手なお客さまもいらっしゃいますので、必ずペット用のバスケット等の入れ物に入れて、ターミナル内・船内ではケースから出さないようお願い致します。
-
待合所にある売店や喫茶店の営業時間は何時からですか?
A.下記の営業時間となっております。
【待合所にある売店】
通常、和歌山港7:30~19:00です。徳島港(営業カレンダーでご確認下さい)
運航状況により変更する場合がございます。徳島港喫茶店は休業中です。 -
船内に電気自動車用の充電設備はありますか?
A.はい。各船に1台分の充電設備がございます。
※但し、混雑時にはお客様のご要望に添えない場合がございます。
車輌乗船切符購入時での先着受付となります。
※電話等による事前受付はいたしておりません。詳しくはこちら
その他
-
クレジットカードの取り扱いはありますか?
A.はい、ございます。
但し、車輌(同乗者及び二輪車を含む)乗船券の購入時のみを対象とさせていただきます。旅客乗船券(南海電鉄連絡切符を含む)、手回り品切符、回数券購入時はご利用いただけません。現金でのお支払いをお願い致します。尚、車輌乗船券購入の場合、各種割引をご利用時でも、カードでお支払いしていただけます。
取扱カード:VISA・Master・JCB・AMEX・Diners Club・銀聯