橋杭岩
串本町に位置する橋杭岩(はしぐいいわ)は、美しい海岸線に大小40余りの岩柱が850mもの長きにわたって規則的に並んでいる景勝地です。
その名の通り、岩柱が橋の杭のように連なっている構造が特徴的であり、波の侵食によって岩の硬い部分だけが残ったと考えられています。
この奇岩には、その昔、弘法大師と天の邪鬼が賭をして、一夜にして橋を立てようとした名残、という伝説も伝わっています。
国の名勝天然記念物にも指定されており、また橋杭岩を通して見る朝日はとても美しいと評判で日本の朝日百選の認定も受けています。
橋杭岩周辺は、豊かな自然環境が広がっており、岩壁の間を流れる清らかな海水や、砂浜が広がる海岸線は、訪れる人々にリラックスした時間を提供してくれます。