![]() |
![]() 建物裏の車両切符窓口へお越し願います。 ドライブスルーのみでのご購入となります。 |
![]() |
![]() 係員の誘導に従い、指定された乗船待機ラインへ車を移動。 |
![]() |
![]() 係員に乗船券を提示し、誘導に従い、船内へ車を移動願います。 |
![]() |
![]() 乗船中に必要なもの、貴重品を持って客室へ移動願います。 |
バイクについては、ご予約を承ってはおりません(先着順でのご乗船となります)。
また、フェリーの車両甲板上での二輪車の積載台数(20台程度)には限りがあり、 乗船待ちとなる場合もございますので、予めご了承ください。乗下船人数を毎便確認しているため、車両甲板より乗船したら車両甲板からの下船をお願い致します。
ご乗船は乗船待機ラインにお並び頂いた順となります。
![]() |
![]() 建物裏の車両切符窓口へお越し願います。 (ドライブスルーでご購入頂けます) |
![]() |
![]() フェリー乗船口へバイクを移動願います。 (乗船開始までバイクのそばでお待ち下さい) |
![]() |
![]() 係員に乗船券を提示し、誘導に従い、船内へバイクを移動願います。 ・バイク固縛例 |
![]() |
![]() 乗船中に必要なもの、貴重品を持って客室へ移動願います。 |
![]() |
![]() 建物裏の車両切符窓口へお越し願います。 (ドライブスルーでご購入頂けます) |
![]() |
![]() フェリー乗船口へ自転車を移動願います。 (乗船開始まで自転車のそばでお待ち下さい) |
![]() |
![]() 係員に乗船券を提示し、誘導に従い、船内へ自転車を移動願います。 |
![]() |
![]() 乗船中に必要なもの、貴重品を持って客室へ移動願います。 |
![]() |
![]() 自動券売機にて乗船券をご購入ください。 (各種割引乗船券については、窓口または乗船口の係員にお申し付けください。) |
![]() |
![]() 出航15分前から乗船開始 (繁忙期については、船内清掃が済みしだい、乗船になります。) |
![]() |
![]() 係員に乗船券を提示し、船内客室へ移動。 ごゆっくりおくつろぎください。 |